ロゴ
▼ページ最下部
001 2011/05/25(水) 01:39:35 ID:9QxUVJWU0g
webデザインとグラフィックデザインを中心に仕事をしてます。
紙媒体の仕事は少なく、あまり経験がありません。
Photoshopで何かを形にするのは得意ですが、Illustratorで
形を生み出すのが苦手です。
特にロゴに関しては苦手意識が強くセンスいいものが作れません。
悩んでます。
皆さんロゴ制作は得意ですか?
ロゴ苦手意識の克服方法、ロゴに関する良い書籍、制作手順の作例
など自分の糧に出来る情報あれば教えてください。
返信する
002 2011/05/25(水) 04:31:44 ID:vFEqRacJrY
003 2011/05/25(水) 06:43:44 ID:89yfhnqb6Y
はまるほどにドツボに入るw
とりあえず、初心に帰っていろいろなロゴを自分で模倣して
アイディアの引き出し増やしてみては?
返信する
004 2011/05/26(木) 17:56:47 ID:ChQ69pdZWM
逆にwebに関する知識をわけていただきたい…。
最低限何を覚えた方がいい?
ロゴは数をこなすことじゃない?
あとは上と同じだけど、いろいろな作品を見ることだと思う。
返信する
005 2011/05/28(土) 02:13:31 ID:B.n6MYV0Gw
>>4 自分は
>>1ではないけど。。
HTMLが新しい改定バージョンの5になる。
CSSも新しく3になる。
紙出身の人ならコーディング、SEOとかが弱いだろうからそこやっといた方が良い。
あとサーバー関連とフォーム関連じゃないかな。
それとケータイ端末関連じゃないかな。ガラケー、スマフォ。
ASやるならphp、javascriptやったほうがこれからはいいかもね
返信する
006 2011/05/29(日) 00:15:24 ID:yMHEP9hUt.

取り合えず模範しました。
これを続けていけばセンスあがりますか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ロゴ
レス投稿