ツールとしての機能美
▼ページ最下部
001 2011/05/01(日) 20:58:14 ID:lt.VudtNMc
使い勝手や性能はともかく、現在では全く別物になってしまって、
最初のがよかったって言うものは、デザイン界にも存在するんだ。
これはなにかわかるかな
返信する
002 2011/05/01(日) 21:01:58 ID:lt.VudtNMc
003 2011/05/01(日) 21:03:51 ID:lt.VudtNMc
004 2011/05/01(日) 21:07:42 ID:lt.VudtNMc
005 2011/05/01(日) 21:52:49 ID:ODnffvjNiI
知ってるよ、明光商会の てぷら だろ
>>1わざと少しカメラぶれさせたな
同級生の てらだ 君を思いだした。
返信する
006 2011/05/01(日) 22:54:32 ID:qD2oZzRYLQ
そんな超ポピュラーなもの持ち出して、これはなにかわかるかなとか
凄い度胸だな、オイw
返信する
007 2011/05/02(月) 00:34:57 ID:B1DFNhbBMc
008 2011/05/02(月) 08:00:36 ID:5nuvLnd9QM
![](//bbs64.meiwasuisan.com/bbs/design/img2/13042510950008.jpg)
その昔BCLなんて言葉がありまして
短波ラジオが世界へ繋がる扉でした
返信する
009 2011/05/04(水) 09:45:24 ID:6YidXlYaZM
010 2011/05/05(木) 01:15:18 ID:bb6m507Mk2
なんか機能美とは違うのが多い様な気がするぞ
返信する
011 2011/05/06(金) 06:13:42 ID:E67pvXDM4s
![](//bbs64.meiwasuisan.com/bbs/design/img2/13042510950011.jpg)
オープンリールなんかどうすか。
返信する
012 2011/05/07(土) 20:29:15 ID:EQzraILaO2
013 2011/05/13(金) 01:47:06 ID:NWduTI3eGA
014 2011/05/13(金) 17:20:23 ID:MJKsr0ZVPY
015 2011/05/13(金) 20:03:29 ID:JpLT7vNR1A
![](//bbs64.meiwasuisan.com/bbs/design/img2/13042510950015.jpg)
圧倒的シェア!
サトーラベラ
価格だけじゃなく、仕入れ価格を暗号化して添付したりしたね^^
返信する
016 2011/05/17(火) 22:15:01 ID:KNvnvFU16A
![](//bbs64.meiwasuisan.com/bbs/design/img2/13042510950016.jpg)
カメラの操作を簡単にするはずのオート…
露出・ピント・更には感度も、その他どんどん自動化されて、逆にそこに人間の意志を入れようとし、
自動に対しての補正やら何とかロックやら。
どんどん操作がややこしくなっていく。
基本はピント合わせて、シャッター速度と絞りの開閉で露出合わせてシャッター押すだけなのに。
画像のカメラは絞り優先のオートも付いてるが、極端にマニュアルが使いやすいのでチョイス。
返信する
017 2011/12/10(土) 23:41:48 ID:T4cTT8LoNc
>>1 TR規格のテプラは印刷の強さと、操作の簡単さから
特に工場や現場などで、現行のテプラ・プロよりも重宝れたのに
TR規格の最終型は、どうしてこうなった・・・
返信する
018 2012/11/24(土) 17:19:37 ID:6QlTuk71Uk
>>1 当時ダレでも簡単活字を手にい入れられあらゆる業界が
重宝した
パソコンが普及子キーボードに慣れると・・・
返信する
019 2014/11/02(日) 23:28:16 ID:LgdJPavEHE
020 2015/06/01(月) 08:51:55 ID:THU8FmDs3U
![](//bbs64.meiwasuisan.com/design/img2/13042510950020.jpg)
コレだな。
機能美はあると思うよ。
最新型は若干華奢になったけどね。
返信する
021 2015/06/07(日) 19:28:46 ID:0RIwMJQMsE
![](//bbs64.meiwasuisan.com/design/img2/13042510950021.jpg)
コンベックスも使いやすさが第一。
視認性も含め機能美かと・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ツールとしての機能美
レス投稿