おクスリのロゴ
▼ページ最下部
001 2010/09/09(木) 07:12:54 ID:sWbRpUZkPk
クスリや健康ドリンクのロゴって
なんで、こんな変なバランスなの?
えらい人、教えれ!
返信する
002 2010/09/10(金) 00:51:08 ID:/BzXhj0aeo
>>1 注目させたり印象残す為に
普通に収まりの良いゴシックみたいのは使わないだろう。
それにパブロンとユンケルはバランスいいよ。
デザインが古いだけ。
なにより商品がヒットしたんだからそれでいんだよ。
チオビタドリンクをごちゃごちゃしたドラッグストアで
探そうとしてみなよ。
探そうと考えるとまず頭に
その
>>1 のパッケージデザインが浮かんでくる
でしょ?
ロゴタイプてそういう事だと思う。
だれか文句あるかね
返信する
003 2010/09/10(金) 21:52:44 ID:3bjgnP/9Ng
>>2 それは全ての商品にいえる事だと思うんだが
じゃあなんで薬のロゴだけ変なバランスなの?
もしくはなんで薬のロゴだけこう独特なの?
返信する
004 2010/09/11(土) 00:59:47 ID:FgUtpnLCoM
あえて昔から変えない事で安心感を与えてるんじゃないの?
昔はタイポグラフィってデザイナーの手描きだったからその人の味が出てるし。
成分とか色々進化してる奴はパッケージとかロゴも変化してるでしょ。
よくわからんけどw
返信する
005 2010/09/11(土) 16:40:04 ID:oGf5ANif/6
006 2010/09/11(土) 17:50:14 ID:zMi4vALDxw
![](//bbs64.meiwasuisan.com/bbs/design/img2/12839839740006.jpg)
バランスが悪いって言うなら
「自分ならこうする」と示して欲しいな。
基本的なことは
>>2 >>4 で答えてると思う。
返信する
007 2010/09/11(土) 18:35:10 ID:CK/7.VuEso
008 2010/09/12(日) 12:41:39 ID:lT0hBxzjfo
バランスが悪い=古臭い
↑
素人の方ですか?
バランスつったら書体の見た目の安定感を指すよ。
古臭いつったら
書体のデザインの雰囲気、癖とか法則の部分指す。
だからイコールにはならない。
まぁ、あえてそのルールにのるなら
>>4が答えてる
あと大ヒット中の商品のロゴを変えるのはリスク高いからね。
昔から買ってたじいちゃんばあちゃんがその商品に気づいてくれなくなるかもしれないし。
返信する
009 2010/09/21(火) 14:37:28 ID:bhr2BR9dtQ
いや 置き換えるんだから=で良い筈
=が当てはまらないなら置き換えられない筈
返信する
010 2010/09/21(火) 17:57:22 ID:GuH.LLKcjk
当てはまらないから置き換えられないって言われてんでしょw
返信する
011 2010/09/21(火) 22:58:06 ID:Hc6rWIhJ/g
新しくてもバランスが悪いものはあるし
古くても素晴らしいバランスのものもある
返信する
012 2010/09/23(木) 12:15:20 ID:vhSEqrLM2o
013 2010/10/15(金) 01:33:50 ID:5MmCSyzkd6
014 2010/12/15(水) 16:40:37 ID:d85gOqUL8I
>>1が薬を手放せない年になれば解るよ。
その時に手にした薬は多分その時代の若者から見ればイケテナイロゴ使ってるが、
君はそのロゴに安心感を感じて買うってワケ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おクスリのロゴ
レス投稿