絵画の評価がわからない


▼ページ最下部
001 2014/11/11(火) 17:48:53 ID:h3XOgE4iPM
幼稚園の生徒が描いたような作品が何十億円とかで落札されてるのを見ると
なぜって思ってしまう

返信する

002 2014/11/11(火) 17:58:06 ID:rGGFcKqRsU
富裕層の手っ取り早い節税対策じゃないか?

返信する

003 2014/11/11(火) 18:54:41 ID:uUZmhgsQw6
マニアっくな事 庶民にはわからんよ

返信する

004 2014/11/11(火) 20:10:50 ID:ZegN.d6U.s
市場の原理と芸術的価値は完全な一致を見るわけではないよ

返信する

005 2014/11/12(水) 00:28:55 ID:Eny8qyzE7Q
紙切れに何十億円て書かれていても何十億円だからね
通貨だと思ったらいいよ
通貨発行の権限を許された輩がいるくらいに

通貨を発行するのは銀行や、金もしくはビットコインの採掘者だけじゃない
茶の湯も通貨発行の仕組みだったのだよ

社会はそれを必要としている

返信する

006 2014/11/16(日) 22:21:50 ID:/UFg6/eylY
これはいい絵ですね〜
ピカソの、特にこの頃の絵は構造が明快で、強固で、
かつ深い空間を感じさせるものが多いよね。
ゲルニカを筆頭に。
こういうのたくさん絵を見たりするとわかるものなので、
わからないからってすぐけなしたりしたらもったいない気はします

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:73 削除レス数:1





デザイン掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:絵画の評価がわからない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)