縞模様
▼ページ最下部
001 2013/07/04(木) 14:14:17 ID:QHDRuTT13s
中世ヨーロッパでは縞模様は「悪魔の布」として忌み嫌われたという。
近代以降も、囚人服やナチスのユダヤ人収容所などにその名残を見てとれる。
日本でも、白黒の縞模様は「忌中」を意味するし、
ゼブラゾーンなど注意喚起のためにも縞模様は多用されている。
バーコードや走査線、国旗、エアメイルなど縞模様は
ファッションに留まらず多く使われる、非常に奥の深いデザインだ。
返信する
010 2013/07/11(木) 21:30:31 ID:4vBj7V5Pp2
>>9 いえいえ、たまたま拾った画像です。葬式で白装束っていうのもなかなかですなあ。
画像掲示板はオワコンっていう人がいるけど、僕は必ずしもそうではないと思ってます。
結局は運営側の体質次第なんじゃないかな。もうしばらく様子を見てみますよ。
返信する
011 2013/11/02(土) 17:10:26 ID:NHeuJGRRxE
012 2013/11/02(土) 17:17:36 ID:NHeuJGRRxE

女性のファッションに黒を持ち込んだのが
ココシャネル。
返信する
013 2013/11/07(木) 18:22:51 ID:P.YmiIyPoU
ファッションではストライプとかボーダー柄は圧倒的に
夏物が多いように感じる。直線的でスカッとした
イメージになるからだろうか。
返信する
014 2013/11/12(火) 15:14:26 ID:CTWnN6KOBc
>>13 インナーだとぼちぼちじゃなきかな。
白の組み合わせは少ないかも。
さすがにアウターでボーダーってあんまりないよなw
想像したらおかしいけどさ。
返信する
015 2013/11/16(土) 15:51:22 ID:tKLEksatd.

白×黒のボーダーニットはたくさんあるさ。
アウターでボーダーもあるよ。
ストライプでなく、ボーダーね。
色のトーン差を抑え気味だとそんなに違和感ないよ。
カジュアルなブランドはボーダー、
モード寄りなブランドはストライプが多い。
縞模様に限定はされないけど60年代の
大きな時代のトレンドとして、オプアートってのがある。
返信する
016 2013/12/31(火) 18:06:30 ID:21WrznhK8E

striped prisoners
返信する
017 2014/01/02(木) 11:28:29 ID:1RXFNgU6x2
018 2014/01/25(土) 00:25:20 ID:sECiGlcJEQ
019 2014/04/01(火) 18:38:01 ID:DgIqj7Cajk
020 2014/05/22(木) 22:12:57 ID:EYWhRIrz7s

今年はボーダー柄が大流行りみたいだね
返信する
021 2014/07/16(水) 21:53:12 ID:53F3KoNPCU

首を振りながら見てみるとすげー!
返信する
022 2023/06/18(日) 23:14:59 ID:93fB3d9ins
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:縞模様
レス投稿