アメコミ風タッチ
▼ページ最下部
001 2012/01/21(土) 22:19:11 ID:MwsIsiJqUk
こういう線てどうやって描くのでしょうか?
illustratorだとは思うんですが、ひとつひとつの
線のパーツをパスで描いていって組み合わせて
描いているのでしょうか。
それともペンタブでざっくり描いて
線幅を調整しているのでしょうか?
パスで描いてくのはしんどいです
返信する
022 2012/02/16(木) 18:24:23 ID:CiAOczkbbE
>>21 線幅ツールは8にはないな;CS3〜5の間で追加されたかと。
今は5,5だけど、ずっとCS2を使ってました。
ただDTPを仕事にしている人なら
特別高等テクニックが必要でも設定でもない気もする。。。
一日の半分はイラレ触ってるんだものw
8を使っていたとするとほんとラフな感じ(バランスだけ大事に)描く。
それに沿って円と円をずらして重ねて
パスファインダで切り抜いて作った三日月型を置いて行く。
飛び出た部分はそれぞれのやり方で消してゆけば良い。
これが一番キレイだと思う。
>>1の何が難しいってバランスだから
手描きでバランスさえ作ればそのままそれをトレースしなくてもいい、と思う。
手描き感を出しまくるにはしっかり下書きでトレースでもいいけど。
返信する
023 2012/02/19(日) 02:37:27 ID:iOydwXab.A
024 2012/02/24(金) 12:22:39 ID:.oZogePN22
みんな難しく考え過ぎじゃね?
ペンツール→アピアランス分割→パス分割で余裕だろ
もしかして俺釣られてる?
返信する
025 2012/03/04(日) 12:52:56 ID:/BzXhj0aeo
026 2012/10/14(日) 11:26:19 ID:JzHlWyWemo
027 2012/11/08(木) 19:07:25 ID:L.ghJSdXzE
そんな君にまさにぴったりなフリーソフトあるよ。
英語版だけど。
複数の画像ファイルをまとめて1コマとしても管理できる。
>>1みたいな吹き出しの種類も豊富でレイヤー機能もあるよ。
Comic Life
http://comiclife.com/
返信する
028 2012/11/08(木) 19:16:41 ID:L.ghJSdXzE

こんな感じなるよ。
コミックライフ。
適当に作ったけど。
返信する
029 2012/11/08(木) 23:34:24 ID:xGvq5GaK0w

完成形を誰かUPしてみせてほしい
返信する
030 2012/11/23(金) 02:16:15 ID:8uAjOOf3VI
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アメコミ風タッチ
レス投稿