エディトリアル勉強するなら洋書に限る
▼ページ最下部
001 2011/10/03(月) 11:16:26 ID:uWvAbWmDoU
021 2011/10/09(日) 17:34:25 ID:yIyFJLfxhs
>>20 要するに「いいデザインだなぁ」
って感じたことないってことですよね・・・
感受性とか感性なかったら
こういう仕事つくべきではないな。
とゆうか他業種?
返信する
022 2011/10/09(日) 19:52:48 ID:qpgv2c./.s
>誰でも(アホでも)出来るけど自分でやるのは面倒くせえから
実際にデザイン関係の仕事をした事が無いとみた。
返信する
023 2011/10/09(日) 21:43:53 ID:h8DvShHjdo
>>20 さすがにそれはない。誰でもできるわけがない。
その仕事への情熱と努力が無いと無理。
素人が出来る訳が無い。オレが大工を出来ないのと同じで
返信する
024 2011/10/10(月) 00:37:20 ID:4oAoNRnXnM
誰でも出来る訳ではないね
グラフィックデザイナーになって5年
情熱も努力も足りずバカなオレは
ろくなデザインも出来ず
もう辞めようと考えてる
返信する
025 2011/10/10(月) 05:36:02 ID:OKQob1twaI
>>24 例えばどんなものが出来れば満足なんだい?
5年なら俺も同じくらいだが、新卒で入った会社?
周りを見てると初めに入った会社で結構きまる感じがする。
初めに入った会社が確実に合わなかったり
デザインの楽しさを見いだせないのなら即辞めて
違う会社にいったほうがいいんだなと思った例がかなりある。
返信する
026 2011/10/11(火) 23:16:00 ID:tO.ewQLxm2
ある程度歳とってもできる仕事なんだから
まだ救いあると思うぜ。
SE、PGなんて30歳定年説なんてのがあるからな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
デザイン掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:エディトリアル勉強するなら洋書に限る
レス投稿